※スマホ等で閲覧の際は、横スクロールしてご覧ください
試験名 | 摂取期間 | 人数 | 評価項目 | 論文 | UMIN |
---|---|---|---|---|---|
大豆エキス発酵物含有食品の継続摂取による認知機能評価試験 | 12週間 | 60名 | Cognitrax、自覚症状アンケート | UMIN000043602 | |
健常中高齢者の記憶に及ぼす食品成分の影響に関する試験 | 12週間 | 40名×2群 | あたまの健康チェック(短期記憶、長期記憶)、ピッツバーグ睡眠質問票SF-36、PHQ-9日本語版、人生満足度尺度日本語版(SWLS) | UMIN000042414 | |
緑茶成分の認知機能改善効果検証試験3 | 12週間 | 17名×3群 | Cognitrax、MMSE、ピッツバーグ睡眠調査票、内田クレペリン検査、血中BDNF、血中Aβ(1-40、1-42)、血中sAPPα、血中APP770、血中マイクロRNA | 薬理と治療 投稿予定 | UMIN000036578 |
ローズマリーエキスの継続摂取がストレスおよびストレスからくる認知機能に与える影響の検討試験 | 4週間 | 21名×2群 | POMSⅡ(全項目版)、Cognitrax、VASアンケート(6項目)、血中カテコールアミン3分画、d-ROM、BDNF、唾液コルチゾール | 応用薬理 98(5/6) 61-68(2020) |
UMIN000036762 |
試験食品の摂取が認知機能に与える影響の検討 | 12週間 | 30名×2群 | Cognitrax、アーバンス神経心理テスト(RBANS)、SF-36、理学検査、血液学検査、血液一般生化学検査、尿検査、有害事象 | 薬理と治療 48(3)461-474 2020 | UMIN000036725 |
試験食品の摂取が認知機能に与える影響の検討 | 12週間 | 30名×2群 | Cognitrax、アーバンス神経心理テスト(RBANS)、SF-36、理学検査、血液学検査、血液一般生化学検査、尿検査、有害事象 | 薬理と治療 48(3)475-486 2020 | UMIN000036726 |
軽度認知障害の疑いのある方を対象としたプロバイオティクス摂取による高次脳機能改善効果 | 16週間 | 40名×2群 | アーバンス神経心理テスト(RBANS)、あたまの健康チェック | Journal of Alzheimer's Disease 77(1):139-147 (2020) | UMIN000037725 |
試験食品の摂取が認知機能に与える影響の検討 | 4週間 | 8名×2群 | Cognitrax、MMSE 、自覚症状アンケート、IGF-1 | UMIN000033910 | |
食品試験の被験者募集業務(試験食品継続摂取における認知機能改善効果の検討) | 4週間 | 6名×2群 | Cognitrax、MMSE、GM-BHQ、FA-BHQピッツバーグ睡眠調査票、あたまの健康チェック | ||
緑茶成分の認知機能改善効果検証試験2 | 12週間 | 26名×2群 | Cognitrax、MMSE、ピッツバーグ睡眠調査票、血中BDNF、血中Aβ(1-40、1-42、オリゴマー)、血中sAPPα、マイクロRNA | Molecules 2020, 25(18), 4265 | UMIN000033813 |
緑茶成分の認知機能改善効果検証試験1 | 12週間 | 26名×2群 | Cognitrax、MMSE、ピッツバーグ睡眠調査票、血中BDNF、血中Aβ(1-40、1-42、オリゴマー)、血中sAPPα、マイクロRNA | 薬理と治療 投稿予定 | UMIN000033812 |
ピロロキノリンキノンニナトリウム塩(PQQ・2Na)の健常成人の脳機能改善に対する有効性確認試験 | 12週間 | 35名×2群 | Cognitrax、課題記憶テスト、BDNF、In bodyによる総合身体組成 | UMIN000034459 | |
日常的に睡眠時間が短い健常成人勤労者における日中の脳機能に対するONR-9摂取の影響の検討 | 7日間 | 20名×2群 | VAS法による頭の疲れ、およびカロリンスカ眠気尺度による眠気の各測定時点における経日データ、Cognitrax、健康全般、血中d-ROMs、血中BDNF、血中乳酸、血中高感度CRP、尿中8-OHdG/クレアチニン比、セントマリー病院睡眠質問票 | ||
若年層を対象とした試験食品継続摂取における認知機能改善効果の検討 | 2週間 | 21名×2群 | Cognitrax、内田クレペリン検査、VAS | 薬理と治療 投稿予定 | UMIN000030859 |
試験食品継続摂取における認知機能改善効果の検討 | 12週間 | 31名×2群 | Cognitrax、MMSE | 薬理と治療 47(10) 1689-1700 2019 | UMIN000029142 |
植物抽出物の脳機能への作用の検証試験 | 12週間 | 30名×2群 | Cognitrax、血中BDNF濃度、血中炎症性サイトカイン濃度(TNF-α、IL-6、IL-1β)、血中BAP値およびd-ROM値、尿中8-0HdG、尿中イソプラスタン | UMIN000030087 | |
軽度認知障害の疑いのある方を対象としたプロバイオティクス摂取による 高次脳機能改善効果の検討 | 12週間 | 60名×2群 | RBANS、MMSE、POMS2短縮版、PHQ-9 | The Journal of Prevention of Alzheimer's Disease 6(1):70-75(2019) | UMIN000031679 |
健常者におけるロングヴィーダの認知機能に及ぼす影響の検討 | 12週間 | 30名×2群 | RBANS、長谷川式簡易知能評価スケール、アンケート | UMIN000022128 | |
チョコレート摂取による認知機能改善効果評価試験 | 4週間 | 30名 | MRI、fMRI、健康状態調査、職業性ストレス簡易調査 | ||
飲酒による脳機能に与える影響の予備試験 | 単回摂取 | 3名×2群 | fMRI、DTI計測データ、呼気中アルコール濃度、自覚症状アンケート |
※スマホ等で閲覧の際は、横スクロールしてご覧ください
試験名 | 摂取期間 | 人数 | 評価項目 | 論文 | UMIN |
---|---|---|---|---|---|
健常成人を対象とした試験食品の8週間継続摂取が免疫機能に与える影響の検討 | 8週間 | 40名×2群 | WURSS-21、POMS、NK細胞活性、免疫力スコア、分泌型IgA、抹消血液像 | UMIN000038622 | |
試験食品継続摂取における血中免疫マーカーと疲労感に与える影響の検討 | 8週間 | 60名×2群 | NK細胞活性、CD3刺激時のT細胞幼弱化能、免疫力スコア、糞便中IgA | 薬理と治療 46(12) 2031-2041 2018 | UMIN000028048 |
試験食品継続摂取における血中免疫マーカーに与える影響の検討 | 8週間 | 15名×3群 | NK細胞活性、好中球貪食能、T細胞増殖能、唾液中IgA | Japanese Pharmacology & Therapeutics 45(8),1317-1330 | |
ヨーグルトの摂取が夏場の体調に及ぼす影響についての検討試験 | 12週間 | 60名×2群 | SCL、QOL、J-CAS、風邪罹患、コルチゾール、セロトニン、NK細胞活性 | ||
Calcifediol 25 SD/S (25(OH)vitamin D)摂取による健常日本人成人の上気道感染症への影響 | 16週間 | 125名×2群 | 上気道感染症発症率、上気道感染症の精神的重症度、身体的重症度、発症期間ほか | The Journal of Nutrition,Health &Aging,2018,22(4):491-500 | |
のど飴の継続的摂取による上気道感染症に関する研究 | 12週間 | A試験(300名×2群) B試験(200名×2群) |
上気道感染症の罹患率、上気道感染症罹患の頻度・程度 | ||
カリンエキス配合のど飴の継続的摂取による上気道感染症に関する研究 | 12週間 | 500名×2群 | 上気道感染罹患率 |
※スマホ等で閲覧の際は、横スクロールしてご覧ください
試験名 | 摂取期間 | 人数 | 評価項目 | 論文 | UMIN |
---|---|---|---|---|---|
試験食品の摂取による食後血糖値上昇抑制効果検証試験 | 単回 | 30名×2群 | 血糖値※摂取前、摂取15、30、45、60、90、120分後、食後血糖値上昇曲線下面積 | UMIN000043321 | |
食物繊維含有飲料による食後血糖値上昇抑制効果の検証 | 単回 | 50名×2群 | 食後血糖値、AUC | 薬理と治療 48(5)843-852 2020 | UMIN000039601 |
健常者における血糖値変動の実態及び生活習慣との関連性研究 | 単回摂取 | 1000名 | 75gOGTT負荷後血糖値、認知機能(コグニトラックス)、栄養習慣因子(BDHQ)、運動習慣因子(国際身体活動調査票IPAQ)、その他生活習慣因子、血液生化学検査結果等 | 論文投稿予定 | |
健常者に対する血糖値変動の実態及び生活習慣との関連性を検討試験 | 単回摂取 | 100名 | 負荷後血糖値、BDHQ、国際身体活動調査票IPAQ)、Inbody、Ageセンサー | ||
乳酸菌を含有する飲料の12週間摂取による糖代謝改善作用の検討 | 12週間 | 65名×2群 | 糖代謝指標(空腹時血糖、グリコアルブミン、インスリン抵抗指数 (HOMA-IR、QUICKI)脂質代謝指標(血中脂質(TG、T-cho、LDL-cho、HDL-cho))、体脂肪率、HbA1c、血中サイトカイン、アディポネクチン | UMIN000023466 | |
3つの食事法による食後血糖値推移の検証(ソイファースト効果の検証) | 単回摂取 | 4名×3群 | 食後血糖値、満腹感アンケート、AUC | UMIN000030186 |
※スマホ等で閲覧の際は、横スクロールしてご覧ください
試験名 | 摂取期間 | 人数 | 評価項目 | 論文 | UMIN |
---|---|---|---|---|---|
健康成人を対象としたVUP摂取による視機能への影響の確認試験 | 4週間 | 30名×2群 | 他覚的屈折度、眼軸長、自覚症状(VAS値)、脈絡膜厚、印象アンケート | 薬理と治療 48(3) 401-411 2020 | UMIN000040010 |
試験食品継続摂取による眼機能改善作用に関する試験 | 16週間 | 30名×2群 | 黄斑色素光学密度、調節力 | UMIN000035920 | |
眼疲労感の自他覚症状の観察とビルベリーエキス摂取による改善効果の検証に関するランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間試験 | 4週間 | 18名×2群 | 眼疲労 | UMIN000035908 | |
サプリメントによる中高年者の目のピント調整機能改善の検証試験 | 4週間 | 50名×2群 | 近点調節力、理学検査・血液学検査・血液一般生化学検査・有害事象 | ||
ルテイン継続摂取による眼機能改善作用に関するランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間試験 | 16週間 | 31名×2群 | 黄斑色素光学密度、血清中ルテイン濃度、コントラスト感度 | UMIN000033854 | |
酵素処理ルチン配合食品のVisual Display Terminals作業による眼精疲労改善効果 | 単回摂取 | 15名×2群 | HFC1、VAS | ||
健常成人における試験食品の4週間継続摂取が眼精疲労に及ぼすヒト試験 | 4週間 | 21名×2群 | 調節緊張検査(HFC)、調節力検査、フリッカーテスト、VASアンケート | ||
ビルベリーエキス継続摂取による眼疲労改善作用に関するランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間試験 | 12週間 | 60名×2群 | 近見反応、眼精疲労アンケート、自覚症状 | UMIN000020866 | |
健常成人における試験食品の単回摂取及び4週間継続摂取がドライアイに及ぼす探索試験 | 4週間 | 5名×2群 | BUT、涙液量、涙液中のムチン定量、アンケート | ||
健常成人における試験食品の単回摂取及び4週間継続摂取が眼精疲労に及ぼす探索試験 | 4週間 | 5名×2群 | 眼精疲労具合、調節力、自覚症状アンケート | ||
サプリメントによる中高年の目のピント調整機能改善の検証 | 4週間 | 25名×2群 | 調節力、自覚症状アンケート | 診療と新薬 46(3) 89-93 2009 | |
眼の疲れを自覚する健常者における「ハスカップ含有タブレット」の症状緩和に及ぼす影響 | 4週間 | 20名×2群 | 調節力、屈折力、自覚症状アンケート | UMIN000026169 |
※スマホ等で閲覧の際は、横スクロールしてご覧ください
試験名 | 摂取期間 | 人数 | 評価項目 | 論文 | UMIN |
---|---|---|---|---|---|
高齢者を対象とした飲料水摂取が腸内環境に及ぼす影響の検証 | 6週間 | 60名 | 主要評価項目:糞便検査(腸内フローラ、短鎖脂肪酸、メタボローム解析) 副次的評価項目:排便調査票(排便量、排便回数、便の形状)、SF-8(スタンダード版)、改訂版PGCモラールスケール | ||
海藻抽出物含有食品の摂取が腸内環境に与える効果の検証試験 | 4週間 | 30名×2群 | 糞便検査、排便調査票、糞便検査バイタルサイン・身体測定値・生化学的検査・血液学的検査・尿検査・有害事象 | UMIN000042578 | |
健常成人を対象とした乳酸菌製品の4週間摂取がストレスに伴う腹痛、腹部不快感及び便形状に与える影響の検討 | 4週間 | 30名×2群 | 出雲スケール、排便調査票・血液特殊検査・SF-8日本語版・WPAI:GH・腸内細菌叢検査・メタボローム解析 | UMIN000041470 | |
Lactobacillus brevis KB290(加熱殺菌体)を含む食品の摂取が便秘に悩む方の便通及び腸内菌叢に及ぼす影響 | 2週間 | 30名×4群 | 排便回数、排便量、便形状、便の色、便の臭い、排便後の感覚スコア、腸内細菌叢 | ||
乳酸菌含有食品による整腸作用効果検証試験 | 2週間 | 15名×2群 | 腸内細菌叢、排便回数、排便量、便性状 | 薬理と治療 48(2) 283-90 2020 | UMIN000032411 |
試験食品継続摂取がストレスおよび腹痛をともなう下痢に与える影響の検討 | 8週間 | 35名×2群 | 排便アンケート、出雲スケール、POMS2短縮版、血中サイトカイン(IL-10、IL-6、TNF-α)、糞便中ムチン、糞便中IgA | 薬理と治療 47(11)1883-1900 2019 | UMIN000034571 |
イヌリン摂取が整腸作用に及ぼす影響の検討 | 4週間 | 15名×2群 | 腸内フローラ、便性アンケート | 薬理と治療 47(3) 479-83 2019 | UMIN000028826 |
便秘傾向の健常成人男性女性におけるOTP-Sの2週間継続摂取が便臭及び排便状況に及ぼす影響の検討 | 2週間 | 21名×2群 | 排便状況に関するアンケート、糞便中硫化物(硫化水素、メチルメルカプタン)、排便状況に関するQOLアンケート | ||
試験食品継続摂取における整腸ヒト臨床試験 | 4週間 | 22名 | 便性アンケート、腸内フローラ、腸内環境の変化、腸内腐敗産物の変化、血清IgG、J-CAS | ||
健常成人におけるOTP-Sの2週間継続摂取が便臭、排便状況および糞便細菌叢に及ぼす探索試験 | 2週間 | 10名×2群 | 糞便細菌叢、糞便中腐敗産物、排便アンケート | ||
ココアによる便秘改善効果の検証試験 | 4週間 | 30名×2群 | 試験食品摂取の有無、排便回数、排便性状、排便量、排便臭、酸化マグネシウムの摂取量、服薬回数、体調一般 | ||
試験食品継続摂取における整腸ヒト臨床試験 | 2週間 | 22名 | 便通アンケート、腸内フローラ、便性アンケート | ||
Aging Care series 腸機能サプリメントの肥満および腸内フローラに及ぼす影響 | 24週間 | 30名×2群 | 内臓脂肪体積・面積、BMI、腸内フローラ、体重、皮下脂肪体積・面積、腹部総脂肪体積・面積、体脂肪率、排便機能の変化 | ||
乳製品の整腸作用及び精神状態に与える影響の検討 | 4週間 | 20名×4群 | 排便調査票(排便回数、排便量、便形状、便のにおい、排便後の感覚) |
※スマホ等で閲覧の際は、横スクロールしてご覧ください
試験名 | 摂取期間 | 人数 | 評価項目 | 論文 | UMIN |
---|---|---|---|---|---|
試験食品摂取による体重低減効果検証試験 | 12週間 | 15名×2群 | 酸化LDL、高感度CRP、ApoA-1、ApoB | UMIN000039429 | |
機能性食品のコレステロール低下作用検討試験 | 12週間 | 25名×3群 | LDL-Cho、TC、non-HDL-Cho | UMIN000028525 | |
肝障害マーカー改善ならびにコレステロール低下作用の検証試験 | 12週間 | 23名×3群 | 血液検査肝機能マーカー(AST・LDL-Cほか) | UMIN000028838 | |
ジアシルグリセロールの単回摂取によるVO2000を用いた脂肪燃焼性の比較検討試験 | 単回摂取 | 15名×2群 | エネルギー消費量、呼吸商、呼気13C量、血液検査 | ||
耐糖能異常におけるジアシルグリセロール油の食後の血清脂質代謝に及ぼす影響 | 2週間 | 6名×2群 | TG、T-Cho、HDL-C、LDL-C、RLP-C、RLP-TG、血糖値(血清)、インスリン、遊離脂肪酸、総ケトン体、アセト酢酸、3-ヒドロキシ酪酸、アポリポ蛋白B、アポリポ蛋白B48、sdLDL、GIP、呼気13C量、血清リポ蛋白画分中の13C量 | ||
試験食品摂取による体重低減効果検証試験 | 16週間 | 50名×2群 | 体重、腹部内臓脂肪面積、腹部全体脂肪面積、腹部皮下脂肪面積、BMI、体脂肪率、ウエスト周囲径、ヒップ周囲径、ウエストヒップ比 | UMIN000037107 | |
乳酸菌含有食品による体脂肪低減作用効果検証試験 | 12週間 | 30名×2群 | 内臓脂肪面積、体組成(体重、BMI、体脂肪率)、腹囲 | 薬理と治療 48(2) 267-81 2020 | UMIN000032404 |
※スマホ等で閲覧の際は、横スクロールしてご覧ください
領域 | 試験名 | 摂取期間 | 人数 | 評価項目 | 論文 | UMIN |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 | 飲酒の影響に関する予備試験 | 単回 | 6名 | 主要評価項目: 遊離DNA(血漿・尿) 副次的評価項目:一般生化学検査 | ||
その他 | トマト由来食物繊維含有飲料による食後血中脂質濃度上昇抑制作用の検証 | 単回 | 40名 | 主評価項目 a) 各測定ポイントにおける血中中性脂肪値および血中中性脂肪変化量 b) 血中中性脂肪のピーク値(Cmax)、血中中性脂肪変化量のピーク値(ΔCmax) c) 血中中性脂肪変化量の推移から算出した上昇曲線下面積(IAUC) 各評価項目の平均値について、プラセボ飲料摂取群とトマト由来食物繊維含有飲料摂取群との間で対応のあるt検定を行い、p < 0.05を有意差ありと判断する。 ②副次評価項目 a) 各測定ポイントにおける血中RLP-C値および血中RLP-C変化量 b) 血中RLP-Cのピーク値(Cmax)、血中RLP-C変化量のピーク値(ΔCmax) c) 血中RLP-C変化量の推移から算出した上昇曲線下面積(IAUC) 各評価項目の平均値について、プラセボ飲料摂取群とトマト由来食物繊維含有飲料摂取群との間で対応のあるt検定を行い、p < 0.05を有意差ありと判断する。 | UMIN000046219 | |
その他 | 研究食品の連用摂取が聴覚機能におよぼす影響 | 12週間 | 120名 | 主要評価項目:膝伸展筋力測定、握力測定、Timed up & goテスト 副次的評価項目:健康関連QOL調査、体組成、平衡機能・足底圧測定 | ||
その他 | ヒトを対象に食品介入と評価を実施する臨床試験(運動負荷:120名) | 12週間 | 120名 | 主要評価項目:膝伸展筋力測定、握力測定、Timed up & goテスト 副次的評価項目:健康関連QOL調査、体組成、平衡機能・足底圧測定 | UMIN000046861 | |
その他 | ヒトを対象に食品介入と評価を実施する臨床試験 | 4週間 | 30名 | 主要評価項目:食後の安定同位体排泄量(安静時)、脂肪酸化、呼吸交換比(運動時) 副次的評価項目: 食後の体熱産生(安静時)、炭水化物酸化(運動時)、内臓脂肪面積、心拍変動 | UMIN000046604 | |
その他 | 健康成人の肝機能に対するシステインペプチド摂取の有効性及び長期摂取安全性検証 | 16週間 | 100名 | 主要評価項目:肝機能マーカー(ALT、AST、Gamma-GTP) 副次評価項目:(安全性評価項目)バイタルサイン・身体測定・血液生化学的検査・血液学的検査・尿検査・有害事象 | UMIN000045917 | |
疲労ストレス | 試験飲料のリラックス効果確認試験 | 単回摂取 | 54名 | 主要評価項目:心拍センサ測定データ 副次評価項目:心理評価アンケート、風味評価アンケート | ||
疲労ストレス | 試験飲料のリラックス効果確認試験 | 単回摂取 | 40名 | 主要評価項目:心拍センサ測定データ 副次評価項目:心理評価アンケート、風味評価アンケート | ||
睡眠 | Fuji FFの睡眠、ストレス及び粘膜免疫に関する臨床試験 | 6週間 | 80名 | 主要評価項目:ピッツバーグ睡眠質問票 (副次評価項目) 唾液s-IgA、VAS、ストレス記録(生活調査票) (安全性評価項目) バイタルサイン、身体測定値、血液生化学的検査、血液学的検査、尿検査、有害事象 | UMIN000045370 | |
その他 | アルコールの連続摂取による生理的影響試験 | 4週間 | 40名 | 主要評価項目:GWBS主観アンケート (副次評価項目) POMS2短縮版、ピッツバーグ睡眠質問票、血清遊離テストステロン、血清DHEA-S、血清コルチゾール、血漿ACTH (安全性評価項目) バイタルサイン・身体測定値・血液生化学的検査・有害事象 | UMIN000044998 | |
疲労ストレス | 3HBの単回摂取による脳機能および気分改善作用に関する探索試験 | 単回 | 40名 | 主要評価項目:Cogtnitrax (総合記憶力、神経認知インデックス(NCI)、言語記憶力、視覚記憶力、認知機能速度、反応時間、総合注意力、認知柔軟性、処理速度、実行機能、単純注意力、運動速度) POMS2全項目版(怒り-敵意 (AH)、混乱-当惑 (CB)、抑うつ-落ち込み (DD)、疲労-無気力 (FI)、緊張-不安 (TA) 、活気-活力 (VA) 、友好 (F)、TMD得点) 副次的評価項目:内田クレペリン検査、VASアンケート(疲労感、頭の感覚) | ||
その他 | 「健康な食事」摂取による健康意識・体調への影響 | 4週間 | 100名 | バイタルサイン、身体測定(体重、BMI)、骨密度測定、内臓脂肪測定、WLQ-J、東大1項目版プレゼンティーイズム、食生活意識調査、生化学的検査・血液学的検査、腸内細菌叢検査、排便調査票 | UMIN000043895 | |
その他 | 植物抽出素材の継続摂取による糖代謝改善作用に関する探索試験 | 4週間 | 135名 | 血糖値AUC(0-120分後)(75 g OGTT) 、副作用発生率 | ||
その他 | 機能性食事成分の摂取が食後の体感に与える影響 | 単回 | 50名 | 質問紙を用いた体感に対する主観的評価(体感の出現する頻度と強度及びその累積値)、食後の体調変化、バイタルサイン、BMI、有害事象 | UMIN000043993 | |
その他 | 植物由来成分含有食品の継続摂取による血圧低下作用の検証試験 | 12週間 | 120名 | 収縮期血圧、拡張期血圧 | ||
その他 | 飲酒後の生理的影響調査 | 単回 | 36名 | 主要評価項目:血清遊離テストステロン、酔い感VASアンケート 副次的評価項目:血清テストステロン、血清DHEA-S、血清コルチゾール、血漿ACTH、血中乳酸、血中ピルビン酸、血清クレアチニン、血漿グルコース、血清尿酸、血清TG、血清アミノ酸、血中酢酸、呼気アルコール量 | ||
その他 | 健常者における聴覚機能に関する調査 | なし | 100名 | きこえについての質問紙2002・日本語版Hearing disability and handicap scale・日本語版Hearing Handicap Inventory for Adults又はHearing Handicap Inventory for the Elderly・MMSE-J・日本語版BDI-Ⅱ・成人期ASD検査・成人期ADHD検査・WAIS-III成人知能検査・VASアンケート・聴覚検査各種 | UMIN000043498 | |
その他 | 健常者における聴覚機能に関する調査 | なし | 100名 | きこえについての質問紙2002・日本語版Hearing disability and handicap scale・日本語版Hearing Handicap Inventory for Adults又はHearing Handicap Inventory for the Elderly・MMSE-J・日本語版BDI-Ⅱ・成人期ASD検査・成人期ADHD検査・WAIS-III成人知能検査・VASアンケート・聴覚検査各種 | UMIN000043498 | |
その他 | 健常者における聴覚機能に関する調査 | なし | 100名 | きこえについての質問紙2002・日本語版Hearing disability and handicap scale・日本語版Hearing Handicap Inventory for Adults又はHearing Handicap Inventory for the Elderly・MMSE-J・日本語版BDI-Ⅱ・成人期ASD検査・成人期ADHD検査・WAIS-III成人知能検査・VASアンケート・聴覚検査各種 | UMIN000043498 | |
その他 | 健常者における聴覚機能に関する調査 | なし | 100名 | きこえについての質問紙2002・日本語版Hearing disability and handicap scale・日本語版Hearing Handicap Inventory for Adults又はHearing Handicap Inventory for the Elderly・MMSE-J・日本語版BDI-Ⅱ・成人期ASD検査・成人期ADHD検査・WAIS-III成人知能検査・VASアンケート・聴覚検査各種 | UMIN000043498 | |
その他 | 健康成人男性を対象とした身体の状況と脳機能の関連を検討する試験 | 単回 | 20名 | 内田クレペリン検査成績の変化、ストループテスト成績の変化、PASAT成績の変化、深部体温の変化、ベースラインから認知課題中の脳血流量の変化、VAS、心拍数および心拍変動、血糖値、血中マーカー | ||
代謝 | 体重変動のない条件下での食事性成分の継続摂取が食後基質代謝に与える影響 | 2週間 | 15名×2群 | 食後の安定同位体排泄量(安静および運動時)食後の基質酸化量、呼吸交換比(安静および運動時) | UMIN000043022 | |
その他 | 試験食品継続摂取が筋肉に与える影響の検討 | 12週間 | 10名 | 体組成、血液特殊検査、チャルダー疲労質問票、VASアンケート、自覚症状アンケート、運動能力検査 | UMIN000042784 | |
その他 | 「健康な食事」摂取による健康意識・体調への影響 | 4週間 | 110名 | 排便調査票、バイタルサイン、体組成、骨密度測定、内臓脂肪測定、呼気中ケトン濃度、SF-8日本語版、WLQ-J、OSA睡眠調査票MA版、POMS2短縮版、食生活意識調査、生化学的検査・血液学的検査、8-OHdG、唾液中s-IgA分泌濃度、唾液中s-IgA分泌速度、腸内細菌叢検査 | UMIN000041985 | |
その他 | 乳酸菌、アミノ酸、ホエイタンパク含有ゼリー飲料の体感調査 | 4週間 | 1000名 | 摂取アンケート | ||
安全性 | 健康成人を対象としたSNR14含有食品の4週間継続摂取における安全性評価試験 | 4週間 | 48名×2群 | 血液検査項目、尿検査項目、一般身体所見、バイタルサイン、身体測定、有害事象の発生頻度、尿中SNR14排泄量、血漿中SNR14濃度 | UMIN000041986 | |
疲労ストレス | 健常成人女性を対象とした試験食品の8週間継続摂取が持久力や疲労に与える影響試験 | 8週間 | 15名×2群 | VAS、POMS2短縮版、体組成、シャトル・スタミナ・ウォークテスト | UMIN000039587 | |
疲労ストレス | 試験食品継続摂取におけるストレス及び疲労に与える影響の検討 | 4週間 | 30名×2群 | POMS2短縮版、VAS、ピッツバーグ睡眠質問票、コルチゾール(唾液)、クロモグラニンA(唾液) | UMIN000036704 | |
疲労ストレス | 試験食品単回摂取における集中力に与える影響の検討 | 単回摂取 | 45名×2群 | Cognitrax、VAS、POMS2短縮版、内田クレペリン | UMIN000037986 | |
自律神経 | 20歳以上50歳未満の男性を対象とした自律神経に作用する試験食品の探索的試験 | 単回摂取 | 20名 | 電子瞳孔計測定データ、心拍センサ測定データ、アンケート | UMIN000038621 | |
疲労ストレス | 試験食品単回摂取における集中力に与える影響の検討 | 単回摂取 | 45名×2群 | Cognitrax、内田クレペリン検査、POMS2短縮版、VAS、唾液マーカー(CgA、Cortisol) | UMIN000033570 | |
疲労ストレス | 緑内障患者におけるサプリメント摂取による酸化ストレスに対する影響の検討 | 4週間 | 10名 | 8-OHdG、BAP、d-ROMs、BAP/d-ROMs比、酸化ストレス度の算出、エンドセリン、NO(亜硝酸、硝酸化イオン)、矯正視力、眼圧、眼血流量 | UMIN000028538 | |
疲労ストレス | 機能性飲料による疲労感軽減効果検証試験 | 1週間 | 13名×2群 | VAS、クレアチンキナーゼ、乳酸 | 薬理と治療 投稿予定 | UMIN000030979 |
疲労ストレス | 試験飲料による疲労感軽減効果検証試験 | 1週間 | 13名×2群 | クレアチンキナーゼ、VAS | J Phys Fitness Sports Med, 9 (3): 115-125 (2020) | UMIN000030886 |
疲労ストレス | 試験食品単回摂取における集中力に与える影響の検討 | 単回摂取 | 15名×2群 | Cognitrax、内田クレペリン検査、POMS2短縮版、VAS | Nutrients,11(3) 564,(2019) | UMIN000028823 |
疲労ストレス | ピクノジェノール配合サプリメントの酸化ストレスマーカーに対する有効性検証 | 4週間 | 40名×2群 | 酸化ストレス、抗酸化マーカー | ||
疲労ストレス | 乳製品の日常的な気分に対する効果検証試験 | 8週間 | 50名×2群 | POMS、精神健康調査票、ピッツバーグ睡眠質問票、気分アンケート、排便調査票 | ||
疲労ストレス | 酢酸菌体経口摂取の中等度運動負荷による疲労予防効果検証 | 60名 (2群×10名× 3試験区) |
セントマリー病院睡眠調査票、VAS、スタンフォード眠気尺度、睡眠日誌 | |||
疲労ストレス | 酢酸菌体経口摂取の中等度運動負荷による疲労予防効果検証 | 1週間 | 24名×2群 | 血液検査(血液学検査、エネルギーマーカー、ダメージマーカー、好中球遊走活性、サイトカイン)、VAS | ||
睡眠 | 亜鉛とアスタキサンチン含有食品摂取による軽度耐糖能異常と睡眠への改善効果 | 12週間 | 30名×4群 | 血糖コントロ-ル項目(HbA1c、グリコアルブミン、1,5-AG等)、睡眠と抑うつ気分、QOLに関わる自記指標 (AIS,PSQI,CESD,SF8,睡眠表使用)、活動量、血清脂質(総コレステロ-ル(T-C)、HDL-C、LDL-C、中性脂肪(TG) 等)、腎機能(尿素窒素(BUN)、血清クレアチニン(s-cre)、e-GFR等)、血清亜鉛濃度、血圧、体格指標(身長、体重、BMI) | ||
有効性 | 試験製品(靴)による歩行が筋活量に与える影響の検討 | ー | 6名 | 筋電位測定 | UMIN000032518 | |
膝関節 | 試験食品摂取における膝関節痛に与える影響の検討 | 6週間 | 100名×2群 | JKOMアンケート、VAS | UMIN000027901 | |
膝関節 | 植物性炭素繊維の継続使用が筋肉のこりに与える影響の検討 | 2週間 | 6名×2群 | 呼気ガス検査、筋硬度測定、エラストグラフィー、血流量測定 | UMIN000028498 | |
膝関節 | 膝コラーゲンサポート試験 | 12週間 | 33名×2群 | JOA、JKOM,VAS、高感度CRP | 薬理と治療 45(11)1795-1808 2017 | UMIN000023811 |
膝関節 | ルテイン高含有ソフトカプセルの膝関節の 諸症状に対する有効性検証 | 12週間 | 44名×2群 | JKOM、KSS | UMIN000021101 | |
膝関節 | サケ鼻軟骨抽出物の膝関節痛に対する効果検証試験 | 6週間 | 20名×3群 | WOMAC、体感アンケート、VAS | 新薬と臨牀 65(11) 1507-1521 2016 | |
下股 | 高齢女性の運動機能に対する健康食品および運動の有用性検証 | 28週間 | 42名 (A・B→各13名、 C・D→各8名) |
運動機能全般(立ち上がりテスト、2ステップテスト、等尺性膝伸展力、ファンクショナルリーチテスト) | ||
下股 | 高齢者における「SKB49-133」の足腰の筋肉に及ぼす影響 | 12週間 | 15名×2群 | 筋肉量、脚伸展筋力、立ち上がりテスト、2ステップテスト、ロコモ度テスト(ロコモ25)、Time Up & Go Test、歩行時間(通常及び最大)、握力、可動域測定(足首)、血清アルブミン、プレアルブミンCK、ソマトメジンC(IGF-1) | ||
膝関節 | グルコサミン含有食品の運動機能及び膝関節痛に対する有効性確認試験 | 16週間 | 50名×3群 | 運動機能検査(通常歩行速度・Stair Climbing Test)、筋力測定(等尺性膝伸展随意筋力)、JKOM、VAS、日常活動に関するアンケート | ||
有効性 | 試験食品の摂取による遊離脂肪酸の評価試験 | 単回摂取 | 10名×2群 | 遊離脂肪酸 | UMIN000037349 | |
下股 | 健常成人女性を対象としたサプリメントの連用摂取が下肢のむくみに及ぼす影響の検討 | 1週間 | 34名×3群 | 下肢のむくみアンケート | UMIN000037409 | |
安全性 | 健常成人を対象としたRLEの4週間継続摂取における安全性の検討 | 4週間 | 10名 | 血液検査、有害事象 | ||
安全性 | 機能性食事成分の摂取が食後の体感に与える影響 | 4週間 | 50例 | 血液検査、有害事象 | UMIN000039382 | |
その他 | 生活習慣病の非侵襲モニタリングに関する研究 | ー | 200名 | バイタルサイン、身体計測、血液検査、分光測定、血管撮影 | UMIN000038731 | |
その他 | 睡眠前後の体重変化に影響する生活習慣因子の探索試験 | 12週間 | 35名×2群 | 体重変化、睡眠、食事調査 | ||
尿酸 | アミノ酸混合物の6週間連続摂取による血清尿酸値低下作用の検証試験 | 6週間 | 16名×2群 | 血清尿酸値、尿酸クリアランス、尿中尿酸排泄量 | Nutrients 11(3) 564 2019 | UMIN000033359 |
体内動態 | アスタキサンチン・ルテイン(乳化製剤)の連続摂取による血中濃度の変化に関する検証試験 | 3週間 | 40名×2群 | 血中アスタキサンチン濃度、血中ルテイン濃度 | 薬理と治療 48(1)69-77 2020 | |
代謝 | 体重変動のない条件下での食事性成分の摂取が運動時基質代謝に与える影響 | 13日間 | 10名×3群 | 運動時の基質酸化量(最大値、AUC)、運動時の基質酸化最大値における出力パワーと自覚的運動強度(RPE)、換気性作業閾値における出力パワーとRPE、呼吸交換比 | Nutrients 13(1)36 2021 | UMIN000033886 |
体内動態 | 試験食品の継続摂取による血中Epidermal Growth Factor(EGF)への影響の検討 | 8週間 | 4名×1群 | 血中Epidermal Growth Factor (EGF) | UMIN000034420 | |
体内動態 | 食品の反復投与における主要成分及び代謝物の血中動態の確認試験 | 5日間 | 5名 | ペクトリナリン、ペクトリナリゲニン、ペクトリナリゲニングルクロン酸抱合体およびペクトリナリゲニン硫酸抱合体の血漿中濃度、有害事象 | ||
体内動態 | 食品の単回投与における主要成分及び退社物の血中動態の確認試験 | 単回 | 5名 | ペクトリナリン、ペクトリナリゲニンおよびペクトリナリゲニングルクロン酸抱合体およびペクトリナリゲニン硫酸抱合体の血漿中濃度、有害事象 | ||
安全性 | 成人男女を対象としたスペアミント抽出物含有食品の長期間(24週間)摂取における安全性確認試験 | 24週間 | 20名 | 血液学検査、血液一般生化学検査、収縮期血圧、拡張期血圧、脈拍、BMI、尿検査、有害事象 | UMIN000032097 | |
自律神経 | PDの摂取が健康な成人男女における自律神経機能に及ぼす影響の検討 | 8日間 | 48名×2群 | LF/HF、HF、Total power、脈拍(指尖加速度脈波)、唾液アミラーゼ活性、VAS(疲労感、ストレス、リラックス)、POMS2短縮版、唾CgA、簡易自律神経検査、アドレナリン、ノルアドレナリン、ドーパミン、セロトニン、コルチゾール、ACTH、バソプレシン、遊離テストステロン、グレリン、尿8-OHdG | ||
体内動態 | 植物加工粉末の血中動態の検討試験 | 単回 | 12名 | 血漿中の主要ジンセノサイド量、血漿中の総ジンセノサイド量、血液検査(血液学:生化学) | UMIN000030260 | |
体内動態 | 植物加工粉末の血中動態の検討試験 | 単回 | 4名 | 血漿中の主要ジンセノサイド量(Rb1, Rg1, CompoundK)、血漿中の総ジンセノサイド量 | ||
体内動態 | 試験食品の継続摂取による血中Toxic AGE(TAGE)への影響の検討 | 8週間 | 12名 | アミロイドβペプチド、疲労 VAS アンケート、Chalder Fatigue Scale | UMIN000029679 | |
その他 | 乳酸菌b240サプリメント摂取が健康状態及び健康維持・増進に与える影響に関するアンケート調査 | 16週間 | 200名×2群 | アンケート | ||
肝機能 | 『スルフォラファン』サプリメントの摂取が肝機能に及ぼす効果の把握 | 24週間 | 50名×2群 | ALT, AST, γ-GTP他肝機能関連血液検査項目、疲労アンケート | 薬理と治療 46(1)81-95 2018 | UMIN000024017 |
体内動態 | 服薬補助剤 薬剤吸収試験 | 単回摂取 | 6名×2群 | 血中アセトアミノフェン含量 | ||
安全性 | ビルベリーエキスとルテイン同時過剰摂取安全性検証試験 | 4週間 | 20名 | 理学検査、血液検査、尿検査、有害事象 | ||
安全性 | 健常成人を対象としたONR-6含有食品の安全性検討試験(過剰摂取、4週間以上継続摂取) | 4週間 | 48名 | 理学検査値、臨床検査値、有害事象 | ||
安全性 | 健常成人男性を対象としたケンペロール含有食品摂取後のミトコンドリア機能を指標とした用量設定試験 | 1週間 | 5名×4群 | 酸素摂取量、換気性作業閾値、運動継続時間、血中L/P比、血中及び骨格筋酸素濃度、血中KMP濃度、尿中KMP杯雪稜、動態視力 | ||
安全性 | 健常成人を対象としたONR-8顆粒の過剰摂取試験(5倍量、4週間継続摂取) | 4週間 | 16名×2群 | 理学検査値、臨床検査値、有害事象 | ||
安全性 | 健常成人を対象としたONR-8顆粒長期摂取時の安全性確認試験 | 12週間 | 20名×2群 | 理学検査値、臨床検査値、有害事象 | ||
その他 | 新サービスの蓋然性実証テスト | 4週間 | 15名×2群 | 生活調査票、自律神経測定、体重・体脂肪量・筋肉量測定、からだの動き測定、アンケート | ||
有効性 | 多量飲酒の影響に対する被験食品の緩和効果の検討 | 単回 | 42名 | 理学検査、体水分量、呼気中アルコール濃度、自覚症状スコア、唾液検査、血液検査、尿検査 | ||
血管 | 健常人における「赤ワインカプセル」の血管柔軟性及び脂質関連項目に対する評価試験 | 12週間 | 20名×2群 | 血管内皮機能、理学検査、皮下脂肪面積、内臓脂肪面積、血液検査(脂質関連) | 新薬と臨牀 66(6)783-801 2017 | |
下股 | Calcifediol (Hy.D)及び VitaminD 3 の経口摂取が閉経後女性の下肢機能、血圧、骨代謝・自然免疫指標及び QOL に与える影響 | 16週間 | 28名×3群 | 下肢機能、血液検査、骨代謝指数、他 | ||
有効性 | 試験食品摂取における血小板機能に与える影響の検討 試験1 | 単回 | 3名 | 血小板機能 | ||
体内動態 | ビルベリーエキス配合食品の体内動態確認試験 | 単回×3 | 12名 | 血漿中アントシアニン濃度 | UMIN000018741 | |
体内動態 | 健康成人男女を対象とした還元型CoQ10(微細乳化製剤)の1週間連続摂取による血中CoQ10濃度に関する探索的試験 | 1週間 | 40名×2群 | 血中CoQ10濃度 | ||
安全性 | 難消化デキストリン配合緑茶の過剰摂取による安全性の検証試験 | 4週間 | 25名×1群 | 理学検査、血液検査、尿検査、有害事象 | ||
体内動態 | アルコール飲料摂取における各種代謝動態の検討 | 単回摂取 | 18名×2群 | 理学検査、血液検査、尿検査、酩酊度検査、POMS、酔いの症状アンケート、呼気エタノール濃度、体温、唾液検査、有害事象 | ||
血管 | 植物ポリフェノール含有食品の抗酸化能及び血管内皮機能に与える影響の検討 | 3週間 | 72名 | 血中酸化LDL、血管内皮機能(%FMD),血中マーカー(NO濃度、LDL被酸化性、ポリフェノール濃度)、尿中マーカー(8-OHdG)、唾液マーカー(HHV-6、HHV-7)、主観評価(POMS短縮版、Chalder Fatigue Scale、体調気分アンケート、満足度アンケート) | ||
代謝 | 食事時間の規則性がエネルギー代謝に及ぼす影響の検証試験 | 2週間 | 8名×2群 | 24時間エネルギー代謝測定、24時間血糖値、血液検査、食欲アンケート、食事摂取量、生活時間 |